スキップしてメイン コンテンツに移動

130  60スター西洋占星術 シーズン6の付録3 魔術とかについて オカルトの簡単な分類

60stars astrology

By Tokyo-Tanuki

60スター西洋占星術 シーズン6

日本語版











130 60スター西洋占星術シーズン6の付録3 

魔術とかについて オカルトの簡単な分類





1. まあ、たぬちゃんもよくわからないんですけどね、一応、人から聞いた、魔術などの "オカルト"と言われているものの分類をかんたんに説明をしますね。

たぬちゃんは幽霊とか全然見えないので、本当によく分からない部分があるのですけどね。
まあ、実際、あまり幽霊とか見たくないです。
怖いですよね。

A 幽霊などを見る能力
これは、死んだ人などの霊を見る特殊な能力のことで、オカルトではありません。
見える人には見えるし、見えない人には見えません。まあ、見えない人が普通です。見えていても気が付かない人も多いです。
たぬちゃんには全然見えません。

ただし、お墓については、ちょっと違います。
お墓は、死んだ人との交流を上手にするため等の用途に用いられるガジェットの一つのようで、その意味では、一種のヘルメス学(魔術)に入ります。

釈迦牟尼の骨がバラバラにされているのは、そのためなんですかね。石屋さんに聞くと何かわかるかもしれません。


B 生霊を見る能力
これは、生きている人の思念の力で、後に書いてある念力などと同じ、つまり(C)と同じ分野です。
本来、ふつうの人間が持っている力の一つです。
たぬちゃんも、これはきちんと見たことがあります。


C 念力や千里眼、予知能力など
これは、先ほども書いたように、ふつうの人間(意識体)がもともと持っている力を、意識的または無意識的に強化し、使えるようになるときのことです。

一般の人が冴えているときに見せるインスピレーション(霊感)も、その一部です。

まあ、個人差はありますが、ごくごく、いつも、普通にあることです。
自分でも気が付かないことの方が多いと思います。
無意識のうちに発動することが多く、例えば、偶然、電車を一本遅らせたら事故に遭わなかった、などというのは、予知であることが多いのです。

なので、霊感は、ヘルメス学の問題ではないのですが、学習において密接に関係することがあります。


D チャクラ・オーラ
これは、人間の本来的な肉体構造の一部です。
個別の生命体の波動的な構造として、ふつうに存在します。

オカルトでも何でもありません。むしろ、基本的には、生物学や医学の話です。

いずれも、見える人はたまにいます。
まあ、たぬちゃん見えませんけどね。
1000人に一人くらい、見える人、感じる人がいるでしょう。
ヨーロッパの方がそういう人の割合が多いみたいですね。

たまに、生命体の集合全体の構造を見ることができる人もいます。
まあ、これもAと同じである種の感覚が発達した人です。

また、エーテルというものがありますが、これは、世界の構成要素の一つで、特に何かオカルト的な意味はありません。人類がその測定方法をよく知らないだけです。


E ヘルメス学
占星術、錬金術、魔術を総称したものです。

これらは、世界に存在するいろいろな存在や力のことを知り、これを分析する学問です。

ようは、ただの技術なので、第一原因(プリマコーズ)は分からないものの、その力の方向やタイミングは、ほとんどの場合、数式などの客観的方法で示すことができます。
最悪、統計化できます。

プリマコーズが解明出来ればただの科学と同じです。
普通の人、一般の人もふつうに利用できます。

たぶん、取扱いに注意は必要でしょうが、この分野は、勉強するにあたって何の霊感もいりません。
もっとも、テキストがないときは、若干のインスピレーションがいるかもしれませんが、インスピレーションそのものとヘルメス学は区別されます。

知りえた技術を実践する場合をとくに魔術と言うようです。
とくに、人間の意識またはその集合体にはたらきかけるために魔術をする人は、かなりたくさんいます。

でも、たぬちゃんは魔術についてはよくわかりません。


F UFOや宇宙人
オカルト雑誌に良く描いてありますが、まったくオカルトではありません。

宇宙には意識体が確実にたくさんいるでしょうね。

宇宙人の意識のありようを、地球人と同じようなものと考えてはいけないと思います。

高度な文明の宇宙人さんが、あえて、発達中の段階の地球を攻撃することは、実際にはほとんどないと思います。なんの意味もないですからね。
高度ではない宇宙人さんも、中にはいるでしょう。
いや、そういう意味では、地球は宇宙人だらけだと思います。


G 宗教
これについては書きませんが、いずれも、存在すると言えば、まあ、存在するものです。

ただ、仏教は考え方がちょっと異質です。一種のプロレタリアート的発想ですね。



H シンクロニシティなど
これは、人間の意識の広がり(先ほどのCのインスピレーション)の問題だと思うんですね。

海王星が同時に発見されたときのように、みんなの無意識的な関心が高まっている場合に発生したりします。


I 妖精や小人さん、魔物、ドラゴンや東洋の龍さんなど
これらは、ある種の意識体というか、そういうものなので、ふつうに存在します。

見える人には見える、聞こえる人には聞こえる、ということで、Aと同じような能力です。

何か事件があるときは、小人さんがたくさん集まったり、逆に全くいなくなったりするそうです。
イギリスの昔話とかに出てくる世界です。

とても不思議ですね!


J 動物、樹、石
これらは、会話できる人はできるようですね。

石を見分けられる人は、墓石屋さんなどに結構います。

宮大工さんや植木屋さんは樹とお話をしたりしています。

これは誰もが存在を確認できる実体との意思疎通の問題なので、オカルトとはちょっと違います。分野としては、上記のCですね多分。Aかもしれないんですけど。

石は生きている(生き物)ということらしいです。
石は難しくても、飼い猫とか、気持ちがはっきり通じることがありますよね。
あれも一種の立派な会話だと思いますよ。


K 羽の生えた人について
いわゆる天使さんと呼ばれている存在とは別に、人には羽が生えている人とそうでない人がいます。

羽の種類も様々。鳥や蝶、とんぼとかね。たぬちゃんには見えないけどね。

基本的にはオーラやチャクラと同じで人体の構造の問題ですが、見える人はあまりいないので、それを見ることができるのはたぶん特殊能力でしょう。



2. こんなかんじで、オカルトって言っても、全然違うことが全部いっしょくたにまとめて書いてあるらしいのですね。

たぬちゃんが書いているブログは、ヘルメス学と言われているものの中の、占星術というものの中の、個人占星術の中の、ごく基本的な一分野にすぎません。社会占星術(マンデイン)や、その時々のタイミングを正確にみる占星術などではありません。

なので、このブログでは、特殊な能力は一切不要です。




...いずれ、これらを詳しく教えてくれる優しい人が現れますよ。


それでは今日はここまで



Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKI💛

コメント

このブログの人気の投稿

目次のページ 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術 もくじ By Tokyo-Tanuki 日本語版    もくじ(INDEX)のページ! このブログもだいぶ回数が増えてきたので目次のページを作ったよ! 自分の興味のあるページから見てね! トップページからみるときは⇒ ここから 公式(プログレションの計算式)のページを見るときはこちらから→ここ! Twitter(X)の投稿も見に来てね! ⇒@illustrate60str 60スター西洋占星術のもくじ (シーズン1) 1  60スター西洋占星術 イントロダクション 2  あなたは60星座の何座かな?見てみよう   3  なぜ60区分になるのかな? 4  星座の性格を知ろう ♈~♋ おひつじ座からかに座まで 5  星座の性格を知ろう ♌~♏ しし座からさそり座まで 6  星座の性格を知ろう ♐~♓ いて座からうお座まで 7  自分のタイプを知ろう! 「部屋(室)が優勢」の意味は? 8  気になる人の60星座を調べよう おまけ解説つき 9  気になる人との相性を見てみよう① 相性判断基本編 10  気になる人との相性を見てみよう② 発展編 11  有名人のカップルの相性を見てみよう 相性占い実践編 12  なんで60星座なの(再)? 13  60星座の特徴についてのひとこと集 4/17生まれから10/18生まれの方へ 14  60星座の特徴についてのひとこと集 10/19生まれから4/16生まれの方へ (シーズン2) 15  自分の見た目はどんな雰囲気なのかな? 16  自分はどんな人から好かれるのかな? 17  おひつじ座♈Ariesアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ解説付き) 18  おうし座♉Taurusアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占い付き) 19  ふたご座♊Geminiアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占いあります!) 20  かに座♋Cancerアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占い付き) 21  12星座とアポカリプスと144 理論の話 22  しし座♌Leoアセンダントの人の容貌や雰囲気 百獣の女王しし座の相性 23  おとめ座♍Virgoアセンダントの人の容貌や雰囲気 24  てんびん座♎Libraアセンダントの人の容貌や雰囲気 1年の半分 25  さそり座♏Scorpio...

②あなたは60星座の何座かな?見てみよう! 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術  BY Tokyo-Tanuki 日本語版 ② Let us try ! あなたは60星座の何座かな? さて、それでは、あなたは 60星座の何座でしょうか? それはなんと、この記事の最後に付いてる早見表のとおりです。 なんて簡単なんだ!60スター西洋占星術    誕生日だけで、スグに自分の本質である星座が分かります。 これは 革命 だ!(多分ね) 例えば、3月3日生まれの人は、今までの星占いではうお座だといわれていましたが、表を見ると、しし座のタイプⅧ なので、しし座 になります。  また、4月30日生まれの人は、今までの星占いではおうし座だといわれていましたが、表を見ると、ふたご座のタイプⅫ なので、ふたご座 になります。 ここで、星座とタイプ、という言葉が出ましたが、星座とは12星座のこと、タイプとは、その人のホロスコープでどの部屋が優勢か、ということです。 つまり、しし座のタイプⅧ は、しし座ですが、第8室(死と生命、オカルトの部屋)が優勢であるということです。 星座については次回から、部屋(室)については、星座の説明の後であと説明しますね。 まず、自分や身近の人でやってみてください。ウソかホントか、すぐにわかりますよ! レッツトライ! ↓ (火の星座) ♈Ariesおひつじ座  誕生日が以下の期間の方            ♈Ⅺ―2/5~10  ♈Ⅰ―4/17~22  ♈Ⅳ―6/30~7/5  ♈Ⅵ―9/12~18  ♈Ⅸ―11/25~30    ♌Leoしし座  誕生日が以下の期間の方  ♌Ⅷ―3/1~6  ♌Ⅹ―5/11~16  ♌Ⅰ―7/24~30  ♌Ⅲ―10/7~12  ♌Ⅸ―12/19~24  ♐Sagittariusいて座 誕生日が以下の期間の方 ♐Ⅱ―1/12~17  ♐Ⅴ―3/25~30  ♐Ⅶ―6/4~9  ♐Ⅸ―8/18~23  ♐Ⅻ―10/31~11/5  (大地の星座) ♉Taurusおうし座  誕生日が以下の期間の方           ♉Ⅹ―2/11~16  ♉Ⅰ―4/23~28  ♉Ⅲ―7/6~...

⑦自分のタイプを知ろう!~「部屋が優勢」の意味とは? 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術  by Tokyo-Tanuki 日本語版 ⑦ 自分のタイプを知ろう 部屋(室)ってなんだろう?   〇〇部屋(室)が優勢ってどういう意味? ときどき、NASAさんの無料画像から拝借することがあると思います。 NASAさんありがとうござます。 もちろん、たぬちゃんとNASAさんは 何の関係もありません。 1. さて、このブログの二回目の記事で、  「8月15日生まれの人は、  ♏Ⅹ、さそり座で10番目の部屋(室)が優勢のタイプ 」  とか、    「3月3日生まれの人は、    ♌Ⅷ、しし座で8番目の部屋(室)が優勢なタイプ 」  とか、書きましたが、 この 「~の部屋(室)が優勢」 ってなんだろう?  ということについて今回は説明しますね。 2. といっても、星占い好きな人はみんな知っていると思います。 いろんな本に書いてあります ね。   そう、部屋(室)とは、星占いの本に書いてある「ハウス」と同じ意味です。   でも、星占いの記事を読むのは初めて、という人も少しいると思うので とても短めに説明しますね。 分からなかったら、 もっとうまく書いてある本はたくさんあるので、 それを読んでね。 3. 部屋(室)とは、簡単に、アバウトに言うと、 ①  生まれたときに 東の地平線上 にあった12星座のうちの1つの星座 を第1の 部屋(室)にいるものとする。 ② 天球(360度)を30度ずつ12区分し、 第1の部屋から反時計回りに 第2の部屋(室)、第3の部屋…とする。 というシステムです。 そうすると、第1の部屋のちょうど反対側に第7の部屋にあることになり、第12番目の部屋は、第1の部屋の時計回りで隣(上)にあることになります。 そして、たぬちゃんの60スター西洋占星術では 60の区分によって判明した自分の星座が第1室にあると仮定して、実際にそのとき天空上の太陽がある黄道12宮の位置にある部屋(室)が優勢になると考えるのです。 そうすると、「8月15日生まれの人は、   ♏Ⅹ、さそり座で10番目の部屋(室)が優勢のタイプ 」 というのは、 「8月15日生まれの人は、 60スター西洋占星術ではさそり座の人になるけど、 その時の(実際の)太陽は、しし座に入っているから、 さそり座をその人の基本的な性格を示す部屋(第1番...