60stars astrology
60スター西洋占星術 ∞
By Tokyo-Tanuki
日本語版
∞ 注意事項
シーズン5"プログレッション編"に入る前に
1. さて、ようやく日が伸びて、暖かくなってきたので、次回からシーズン5のプログレッション編を始めますが、一回始めたら、もう、なんて言うか、元には戻せません。
なので、ちょっと緊張しますね。
タヌキは小動物ですからね!まあ、犬や猫より少し大きい位です。
とりあえず、始めるにあたって、注意事項と、参考事項を書いておきますね。
2. まず、注意事項は、ホロスコープの書き方についてです。
シーズン5では、ナポレオン1世、J.F.K、ヒトラー、フルシチョフ、チャーチルの5名のホロスコープを使って説明しますが、ホロスコープ作成のときは、図の中心に7という数字か、7のシンボルを置いてください。
とりあえず、始めるにあたって、注意事項と、参考事項を書いておきますね。
2. まず、注意事項は、ホロスコープの書き方についてです。
シーズン5では、ナポレオン1世、J.F.K、ヒトラー、フルシチョフ、チャーチルの5名のホロスコープを使って説明しますが、ホロスコープ作成のときは、図の中心に7という数字か、7のシンボルを置いてください。
ホロスコープはそれ自体、魔法に使えるということらしいのですが、まあ、ホロスコープの真ん中に7を書いておくと、
有害性が低くなるというか、まあそんな感じのようです。
多分ですけどね!
読者の皆さんも、やり方が分かってくると、上記の5名以外についてもプログレッションを見たくなる人物が確実に出てきます。
それが、昔の偉い人のホロスコープを見るならまだいいんですが、現在生きている人を占う場合もあるでしょう。この場合は、必ずホロスコープの中心に7を書いた方が良いと思います。たぬちゃんの意見ですけどね。
それが、昔の偉い人のホロスコープを見るならまだいいんですが、現在生きている人を占う場合もあるでしょう。この場合は、必ずホロスコープの中心に7を書いた方が良いと思います。たぬちゃんの意見ですけどね。
本当は別に"7"でなくても、ホロスコープが勝手に動かないようにするしるしなら、何でもいいと思うんですけどね。
たぬちゃんは魔術はよくわからないので、ポピュラーな"魔除け?"として7を使います。
たぬちゃんは魔法が嫌いなのでよくわかりませんが、適当にやっているとあまり良いことは起きないような気がしますよ。
たぬちゃんは、身近な人のホロスコープは、ほぼ絶対に見ないし、書きませんよ。
3. 次に、参考事項ですが、他人のプログレッションを読むときは、以下を参考にしてください。
A 影響力の強い星について
① 太陽と土星
この二つの星が最も強力であることは、シーズン5を読み進めて行けばすぐに分かるでしょう。
人生の派手な浮き沈みの7割以上は、太陽か土星と関係があります。
特に、スクエアの土星のときの沈み方は半端ないものです。
② アセンダント、月、アルクトゥルス、シリウス
これらの星も影響がはっきりと出ます。
この二つの星が最も強力であることは、シーズン5を読み進めて行けばすぐに分かるでしょう。
人生の派手な浮き沈みの7割以上は、太陽か土星と関係があります。
特に、スクエアの土星のときの沈み方は半端ないものです。
② アセンダント、月、アルクトゥルス、シリウス
これらの星も影響がはっきりと出ます。
①②が自分の読み方にぴったり合致する場合、その読み方は90%以上の確率で正しいと言えます。
③サイン(星座)
サインはバックグランドミュージックのようなもので、たとえば、ある人の太陽がプログレッションでやぎ座に入り、ネイタルチャートのやぎ座の状態が極端に悪い場合(土星などの強力な星から複数のスクエアを受けている、など)は、そのやぎ座の時代が終わるまで、つまり、プログレッションの太陽がやぎ座を通過して次のみずがめ座に入るまでは、浮かぶことが少なく、ある一定の沈んだ傾向が続きます。
③サイン(星座)
サインはバックグランドミュージックのようなもので、たとえば、ある人の太陽がプログレッションでやぎ座に入り、ネイタルチャートのやぎ座の状態が極端に悪い場合(土星などの強力な星から複数のスクエアを受けている、など)は、そのやぎ座の時代が終わるまで、つまり、プログレッションの太陽がやぎ座を通過して次のみずがめ座に入るまでは、浮かぶことが少なく、ある一定の沈んだ傾向が続きます。
ただ、常に暗い状態かというと、そういうことではないですよ!どんな時でも、喜びごとはあります!
B 人の死について
こういう星が来たら死ぬ、というルールはないです。
お年寄りの場合は、わりと大したことがない凶角(たとえば、アセンダントのセミセクステル)などでも、病気などをこじらせて亡くなることはあります。
ただし、若くして死ぬ、あるいは、事故により死ぬ、他人に殺害される、という場合は、注意が必要です。
土星、アルクトゥルス、アセンダントの凶角が疑われます。
ただし、若くして死ぬ、あるいは、事故により死ぬ、他人に殺害される、という場合は、注意が必要です。
土星、アルクトゥルス、アセンダントの凶角が疑われます。
太陽☉が凶角の場合、逮捕されたりすることは多いのですが、死ぬことはあまりありません。
ただし、心臓発作や血管系の病気で倒れ、そのまま亡くなることはあります。
C 結婚や異性との縁について
ただし、心臓発作や血管系の病気で倒れ、そのまま亡くなることはあります。
C 結婚や異性との縁について
男性の場合は、土星、シリウス(正確には、シリウスーカノープス帯)、または月や海王星などの水の性質を持つ星との強い角度(多くは吉角)で結婚することが多いです。
女性の場合は、土星、シリウスに加え、太陽や火星などの火の性質を持つ星と強い角度をとるときに結婚することが多いでしょう。
ただし、Bの死の場合と異なり、各人の性格などによって、だいぶ事情は違ってきます。
ただし、Bの死の場合と異なり、各人の性格などによって、だいぶ事情は違ってきます。
4. さて、それでは、以上を頭に入れてもらって、次回からプログレッションの説明に入りますね。
さて、その前に、言っておきます。
一度、内容を理解をしてしまうと、あなたは、もう元の世界には戻れません。
なので、オカルトがあまり好きではない人は、読まない方が良いですよ。
また、今の状態を変えたくない人、普通の人生を愛している人も、これ以上進むのはやめた方が良いです。
それでは今日はここまで!
Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKIE💛
Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKIE💛
コメント
コメントを投稿