60stars astrology By Tokyo-Tanuki 60スター西洋占星術 シーズン5 日本語版 88 未来を知ること(プログレッション)について その3 ヒトラー のホロスコープを読もう!その1 ~60スター西洋占星術(シーズン5) 1. さて、今回は、アドルフ・ヒトラーです。 ほぼ正確にV=3.0です。 ヒトラーは1889年4月20日に生まれました。 なにぶん、有名な人ですね。 第二次世界大戦について、そのすべてがヒトラーとドイツが悪いように書かれてますが、多分、事情は色々あるように思いますね。 まあ、それはそれとして、淡々とみていきましょう。 なお、ヒトラーのASCについては、おとめ座後半~てんびん座前半にあることは間違いないのですが、たぬちゃんはてんびん座11度という説をとります。 2. ヒトラーは1914年1月ころ、 徴兵忌避 で警察のご用になっています。 まあ、兵役に就けない虚弱と言うことで、結局許されてますけどね。このとき、 V(3.0)×24.7+0(♉0度)≒74度 土星がかに座14度で、しし座13度のネイタルの土星とセミセクステルになります。 例によって、ネイタルの太陽はピンク色、プログレッションの太陽は青色で示します。 (図1) 3. その後、第一次大戦で、ヒトラーは志願して兵役に就きます(1914年秋)。 このとき、 V(3.0)×25.33+0(♉0度)≒76度 おうし座の16度にある火星と金星と60度になっています(図2)。 火星は戦いの星ですね。勇敢な兵隊として活躍します。 また、余り売れていない画家をやっていたヒトラーにとっては、金星は、「給与」という意味もあったでしょう。 (図2) 4. 1918年の暮れに ドイツは降伏して、ヒトラーは毒ガスで目をやられ、入院しています 。 この時、ヒトラーの太陽は、 V(3.0)×29.66+0(♉0度)≒89度 つまり、かに座の29度にあります。 この祖国の敗北と負傷、一時的失明はアルクトゥルス(♎26.5~27.5度)のスクエア、太陽(♉0)のスクエアとなります(図3)。 太陽には勝負と言う意味の外、目と言う意味があります。 なので、ぴったりですね。 アルクトゥルスの意味は、政治家の場合は、「大軍」もしくは「暗殺」「狙撃」です。 たぶん、ケネディの項で説明しますね。 (...
60スター占星術は誰にでもできる簡単な星占い。普通の12星座占いを知っていれば、あとは誕生日が分かればいいだけ!もちろん無料!モバイルの方はこのページの上の方にある🈪ボタンをポチっとクリックして表を見るだけで、自分の本当の星座が何座か分かります。とっても簡単!他の人の性格ももちろん分かるよ!もし自分の生まれた時間も分かれば、誰に好かれるかもスグわかるよ!目次は https://tokyotanuki.blogspot.com/2023/07/blog-post_26.html を見てね💓 たぬまろの名前で日記も書いてるのでよろしくね!⇒ https://japan60stars.hatenablog.com/