60stars astrology
日本語版
60スター西洋占星術 シーズン7
By Tokyo-Tanuki
163 60スター西洋占星術 シーズン7
先駆者のホロスコープを見よう
1 実業家 スティーブ・ジョブズさん
1. さて、今日から、政治家以外で有名な方のホロスコープをちょっと見てゆきます。
まず、最初は、とても分かり易いホロスコープとして
スティーブ・ジョブズさんのホロスコープを見ましょう。
ここまで読んで下さった皆さんは、もう、自分でホロスコープが読めるでしょうから、細かいところは、各自で確認してね!
ジョブズさんは1955年2月24日生まれ、V=2.93です。
実業家としては驚異的なパワーです。
実業家にも色々あるのですが、社会を大きく変える事業をしたという点で、ジョブズさんはむしろ革命家と言うべきなのでしょう。
2. ジョブズさんのネイタルチャートを見ると、太陽は60スター西洋占星術のかに座で、かなり性格が優しい人です。
かに座は水の星座であると共に、生活を守る性質があるので、人間の生活に密着した実業に向きます。
おとめ座のアセンダントは実利的な感覚があることを示します。
月は60スター西洋占星術のいて座で、情熱的でありながら、非常に哲学的な部分を持ちます。
かに座の太陽といて座の月となると、純粋な哲学と言うよりやや宗教的な思想家に向きます。
ジョブズさんが仏教の思想に深く傾倒していたのは、そのせいかもしれません。
3. ジョブズさんは、21歳の時にアップルコンピュータを設立し(太陽のセクステル)翌年から直ぐに商業的成功をおさめ、1980年のアップル社の株式公開時には、巨額の資産を手に入れます。
この時のジョブズさんのプログレッションの太陽は、
2.93×25.7歳+♓5°=80.3°
つまり、牡牛座の20.3°にあり、土星のオポジション、木星のセクステル、金星のトラインになっています。
これは、巨額の資産の発生と、大きな危険を意味します。
4. そのたった5年後の1985年5月、なんと、自分が雇ったCEOに裏切られ、ジョブズさんは全業務から外され、失意のうちにアップルを去ります。
この時のジョブズさんのプログレッションの太陽は、
この時のジョブズさんのプログレッションの太陽は、
2.93×30.5歳+♓5°=94.3°
つまり、ふたご座の4.3°にあり、太陽のスクエアです。
これは、恐らく、何らかのすごい権力者がジョブズさんに敵対していたことを示します。
創業者の解任など、雇われCEOのできることではありません。
(図3)
(図3)
5. しかし、ジョブズさんはアップルを出てピクサーと言うアニメーションの会社を興し、様々な分野で知見を広げます。
そして、1996年、業績不振におちいっていた古巣アップルに復帰し、かつて逆らった者たちを全て解任して翌年代表に戻ります。
復帰の時のジョブズさんのプログレッションの太陽は、
2.93×41歳+♓5°=125.1°
つまり、プログレッションの太陽はかに座の5°にあり、ネイタルの太陽とトラインです。
6. その後のジョブズさんのiOS、iPod、iPhoneなどの派手な業績は皆さん知っているところなので見ておいて下さい。
大活躍が続いたところで、2003年膵臓がんと診断され。8月に手術をされます。
この時のジョブズさんのプログレッションの太陽は、
2.93×48・3歳+♓5°=147.1°
2.93×48・3歳+♓5°=147.1°
7. ジョブズさんは、がんの治療をしながらも積極的な活動を続けますが、2009年には仕事を休職し、治療に専念します。いったん、臓器移植により回復したものの、その後再発し、2011年10月になくなります。
亡くなったときのジョブズさんのプログレッションの太陽は、
2.93×56・6歳+♓5°=170.8°
....ジョブズさんがいなければ、スマートフォンが今あったかどうかも分りません。
もしかしたら、日本の古いタイプの携帯電話が世界の主流になっていたかも知れません。
その場合は、今のような社会ではなかったでしょう。
ジョブズさんは、社会を根本的に変えた思想家であり、革命家なのです。
きょうはここまで
TANU-CHAN💓 TOKYO-TANUKI💛
コメント
コメントを投稿