60stars astrology
60スター西洋占星術
By Tokyo-Tanuki
日本語版
ジョン レノンさん
とか、
マイケル ジャクソンさん
とか、
ブルック シールズさん
とかが、誰で知っているビッグスタ-だったのですが、今の人は、あまりよく知らないみたいなので、今の人も知ってる最近のスターさんで見てみましょう。
① ジャスティン ビーバー さん
3月1日生まれなので、しし座♌Ⅷ の生まれですね。
そうすると、派手で目立つ性格と雰囲気、芸能界にはピッタリ。まさにスター。性的なアピールも強く(太陽の位置がさそり座を示す第8の部屋)、女性にモテモテですね。
オカルトも、何気に嫌いではなさそうですよ。
② エマ・ワトソン さん
4月15日生まれ うお座♓Ⅱ の生まれですね。
やさしくて大衆の人気を集める。事業にも向いてますが、大きな財運があるので、お買い物も好きでしょう。豊かで美しい表情はみなを魅了します。歌もうまそうですね。
やさしすぎるので、悪い人にだまされ、引きずられないように。
③ テイラー スウィフト さん
12月13日生まれ かに座♋Ⅵ の生まれです。
この人もやさしく家族思いの人です。大衆相手の芸能(水の性質)にも向いてますが、資産関係の仕事に向いていますね。まじめに働く人々の生活の質の向上に関心があると思います。不動産を買ったり、増やしたりするのはとても良いでしょう。
芸能人にとどまる人ではないでしょう。
2.さて、次は実業家を見てみましょう
① スティーブ ジョブズ さん
2月24日生まれ かに座♋Ⅸの生まれです。
やさしくて心を大事にする人です。また、高い精神性を持ち(第9の部屋が優勢)、心の旅を続ける人です。
この配置は、実業家というよりも、スピリチュアルな指導者に近いです。
② マーク ザッカーバーグ さん
5月14日生まれ しし座♌Ⅹの生まれです。
目立つのが大好きでプライド高いですね。それでいて、きちんと実際的な成功(第10の部屋)へのステップを踏める人です。
ドラマチックな人生を好みます。孤独は嫌いです。傲慢にならなければ、素晴らしい成功した人生を送れる人です。
③ ウォーレン バフェット さん
8月30日生まれ やぎ座♑Ⅸの生まれです。
慎重にして大胆、遠くを見て建設的かつ実務的な判断をする人です。この人にとって、経済とはお金を稼ぐことのみではありません。人生の真理を見つける手段です(第9の部屋が優勢)。
巨額の寄付活動は、この人が実際には慈悲心ある人格者であることを示します。怠け者は嫌いでしょう。
3.政治家の方は前回少し見ましたので、あと一人だけ見てみましょう。
バラク オバマ さん
8月4日生まれ おとめ座♍Ⅻの生まれです。
実務能力が高く、仕事は何でもできる人です。人生において、どこか人があまり知らない場所に隠れ住むことがあるか、または、隠されている重要なことがあります(第12の部屋)。
ニックネームやペンネームで活動するのはとても良いでしょう。
4.さて、みんなもトライしてみよう!気になる人の性格や、自分が進もうとしている方向がわかるよ!
今回はここまで\(^_^)/
次回は相性の説明ですよ💛
Tanu-chan💛 トウキョウ・タヌキ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
EXTRA おまけ
1.さて たぬちゃんがタイトルに書いたように、
今回は、 おまけ がありますよ
占いに詳しい子はみんな考えていると思うけど
前回、トランプさんやJ.F.Kさんの占いを見て
生まれたときに東の地平線に実際にあった星座(アセンダント)と、60スター西洋占星術でわかるその人の本当の性格を示す星座(☉のある星座)は、どんな関係にあるの?
つまり、
簡単に言えば、何を重視したらよいの?
ということです。もっともな疑問ですよ。そうですよね。
トランプさんが見た感じはしし座♌だけど本当の性格はやぎ座♑☉って言われても、どっちを重視したらよいの?
おっしゃるとおりですね!
2.それでは、それぞれ何が違って、それをどう見ればよいのか、たぬちゃんがこっそり教えますね
まず、
①たぬちゃんの60スター西洋占星術(60stars早見表)でわかる星座(☉のある星座)は、その人自身の考え方と物の見方。その人がどのように周囲のことを考えているのかを示します。
オカルトっぽく言うと、いわゆる霊、スピリットのありかと方向です。本当の主観、自分からの認識の方法です。
次に、
②実際に生まれたときに東の地平線から上ってくる星座(アセンダント)は、その人がどう見えて、どう振る舞うのか。周りがその人をどのように見ているかをしめします。
つまり、霊に対する肉、肉体的感覚の動きと傾向です。周囲にそう見える、認識される客体としての自分を示します。
3.以上を要約すると
60スター西洋占星術の星座=本当の自分の性格
東の地平線にある星座(アセンダント)=みんなに思われている自分という存在
を示すことになるのです。
トランプさんが その行動や見え方はしし座に見えるけど、ほんとうの性格はやぎ座(Ⅵ優勢のタイプ)というのは、そういう意味です。
この辺のことは、次回かその次くらいに、相性判断の記事でも触れますね!
4.まとめ
それでは、一般的なその人の性格(パーソナリティ)といわれるものは、どのように言えばいいのでしょうか
今までの星占いでは、ある人のパーソナリティという場合、みんな、霊の部分と肉の部分(肉体的な自我)とをきちんと区別せず、ごちゃごちゃに判断しています。でも、生きている人間を霊と肉に分けることも、難しいですよね(霊と肉がくっついているから生きているんですよね)。だから、それが全部間違いっていうことではないです。
顔の見た目とかはアセンダントで示される星座の特徴が出ていることが多いのですが、例えば、そんな時でも、目や歩き方、姿勢など細かく見ると、60スター西洋占星術の星座(☉)の特徴を示していることは、よくあります。
だから、その人のパーソナリティーを判断するときは、おおざっぱに
60スター西洋占星術の星座(真の性格)は50~60%くらい、地平線に上ってくる星座(人から見た性格)は、20~30%くらい、と判断すればいいですよ!
5. さて、こう書くと、星占いにめちゃくちゃ詳しい人からは、
月(moon☽)の影響がないのはおかしい!
とか、
私の太陽と90度の角度をとっている金星♀が性格に影響しないのはおかしい!!
とか、
私のホロスコープで上昇点にある火星♂の影響がないのはおかしい
などと言うと思います
確かに太陽とアセンダントの影響は、合計すると、50~60%+20~30%
=だいたい70~90% くらいです。
つまり、残り10~30%くらいは、パーソナリティに関して、月の影響や惑星の影響があると思いますね。(アセンダントにある月は美白に関係することがあるし、火星は顔の傷に関係します。)そして、たしかに、月☽は、潜在意識の上では影響力は大きいのですが、見かけや自分で意識する性格という意味では、おそらく10~20パーセント程度の影響力だと思います。でも、そこまでやると細かくなりすぎます(たぶん、ずっとあとの記事でやると思いますよ)
たぬちゃんは今のところ、おおざっぱに、みんなが
良く当たって楽しいな!
新しい人と会うのが楽しみ!!
うちの会社はどんな星座の人が多いのかな?
と思ってくれればいいんですよ。 とりあえず、いまのところは、70~90%でも、がまんして、楽しくやってみてね!
今日は本当にここまで 😪
Tanu-chan💓 Tokyo-tanuki
コメント
コメントを投稿