スキップしてメイン コンテンツに移動

⑬60星座の特徴についてのひとこと集 4/17生まれから10/18生まれの方へ ~60スター西洋占星術 

60stars astrology

60スター西洋占星術   

By Tokyo-Tanuki

日本語版





⑬ 60スター・それぞれの特徴についてひとこと その1


1.さて、

60スター占星術の何座かわかったところで、


その本当の性格を一言でいえばどんな感じ?


と思う人もいると思うんです。


そこで、たぬちゃんは、なるべく簡単なひとこと集を作りましたよ!


例えば10月1日~6日生まれの人は、

かに座♋Ⅳ、すなわち、かに座で第4室が優勢なタイプですが、

これは、かに座で、かつ、家庭や住居など人生のを表す4室が強いこと、また、第4室はもともとかに座の部屋であることから、かに座の性質が強まることを表し、

おうち大好き、かわいいもの集めて囲まれて暮らしたい!

という性格になります。



2.ここで一言、たぬちゃんからの注意ですが、今までに説明したとおり、

①内面にある本当の性格

は、60スター占星術の太陽のいる星座でだいたい分かります。でも、

②外から見た その人の性格

は、その人が生まれた時に東の地平線にあった星座(アセンダント)の影響を強く受けます。


普通、その人の性格を描写する という場合、①と②とはあまり厳密に区別しないでしょうから、だいたい、☉太陽だけわかっている場合は、その人の性格の6割くらい、太陽☉とアセンダント(ASC)が分かっているときはその人の性格の8割くらい

が分かると思って下さい

残りのあと2割は、月の位置が重要ですが、他にも、

太陽が強い惑星(土星や月、火星など)と強い角度(0度、180度 惑星によっては120度、90度)をとっているか

アセンダントに近い、または、強い角度をとる惑星があるか

月が強い惑星(土星や火星など)と強い角度(0度、180度 惑星によっては120度、90度)をとっているか

天頂(M.C)の星座及びこれに近接する惑星があるか

などで細かく判断します

それらを説明するのは大変なので、またの機会にしますね。

      

       

3.また、これは詳しい人向けですが、 たぬちゃんの作った早見表では、例えば、 9月19~9月24日生まれの人は☉おうし座♉Ⅴ、9月25日~30日生まれの人は、☉ふたご座♊Ⅴですが、9月25日生まれの人の中には、

自分の性格はふたごでなくておうしのほうが全然近いかな??

ということもあると思います。

そして、それはたぶん正しいのです。

 

つまり、9月25日の太陽の位置は、うるう年で変化するので、

秋分の日が9月23日の年は9月25日までは☉おうし座♉Ⅴです。

秋分の日が9月22日の年は、9月24日までの人が☉おうし座♉Ⅴで、25日の人は、大体、☉ふたご座Ⅴになります。

これは、結局、☉ふたご座♊Ⅴは、天空の上では黄経約182°~188度までの間(6°)に固定されているのですが、4年に3回くらいは、9月25日の太陽は黄経182度にあり、4年に1回くらいは黄経181度にあるからです。

また、同じ9月25日が誕生日でも、

アジアの東の端っこにある日本と、アメリカのアラスカやハワイとでは、太陽の位置はほぼ丸一日分、ずれます。


ちょっと面倒な話でしたね。この話は忘れてもいいですよ



4. さて、それでは、60個の星座の性質について、

まず、4月17日~10月18日ころまでの半年間の生まれの人の

60スター占星術で見た本当の性格

について一言ずつ書いていきますね‼

場所や年によって半日とか1日ずれるところがありますが、これは3.で書いた理由によるものです。


① ♈Ⅰ―4/17~22ころ 本物の(純粋な)おひつじ座

競争大好き 一番乗り大好き 勝負事好き   

② ♉Ⅰ―4/23~28ころ 本物の(純粋な)おうし座

重厚 美しいもの、平和で豊かな生活

③ ♊Ⅻ―4/29~5/4 美意識の強いふたご座

裏の情報にも通じている 不思議な交渉力

④ ―5/5~10  友達の多いかに座

仕事仲間や友達に助けられる コネクション持ち

⑤ ♌Ⅹ―5/11~16 社長向きのしし座

お金と力 ゴージャスな生活

⑥ ♍Ⅸ―5/17~22 有能なおとめ座

仕事を通じた社会への献身 どこでも使える人材

⑦ ♎Ⅸ―5/23~28 スマートなてんびん座

難しい話をすぐに理解 誰とでも話せるバランス感覚

⑧ ―5/29~6/3 神秘的すぎるさそり座

セクシーなカリスマ 深い想像力  

⑨ ♐Ⅶ―6/4~9   交渉のうまいいて座

話し上手でまとめ上手 雄弁の力

⑩ ♑Ⅵ―6/10~15 立派な社会人になるやぎ座   

建設的な考え方と勤勉な生活 健康法にも詳しい 

⑪ ♒Ⅴ―6/16~22  想像好きのみずがめ座

論理的なゲーム性が高い 特殊分野の創作能力 

⑫ ―6/23~29 人気者のうお座

大衆を楽しませるエンタテイナー 増殖力

⑬ ♈Ⅳ―6/30~7/5  棟梁のおひつじ座

身内の統率をする運命。一家を起こす人。  

⑭ ♉Ⅲ―7/6~11    お友達の多いおうし座

さりげない付き合いから広がる大きな人の輪  

⑮ ♊Ⅱ―7/12~17 経済情報に詳しいふたご座

情報をお金に 空想を一工夫で現実にする

⑯ ―7/18~23 本物の(純粋な)かに座

身内意識の内弁慶 仲良しには何でもしてあげる    

⑰ ♌Ⅰ―7/24~30 本物の(純粋な)しし座

誇り高く自己研鑽を積む 気高く力強い表現力 

⑱ ♍Ⅻ―7/31~8/5  器用なおとめ座

どんな注文にもうまく対応 神経こまやか

⑲ ♎Ⅺ―8/6~11   セレブなてんびん座

社交力抜群 友達いっぱい お誘いもいっぱい

⑳ ―8/12~17  支配権を握るさそり座

粘り強い成功 成功を渇望する力と大胆な行動力

㉑ ♐Ⅸ―8/18~23  哲学者のいて座

高い理想と高邁な精神 運命の導き 素敵な人柄

㉒ ♑Ⅸ―8/24~30  経済学者のやぎ座

経済を通じて理想を実現 深い実務的知識

㉓ ♒Ⅷ―8/31~9/5   不思議のみずがめ座

並外れた発想力 不可能を可能にするサイキック

㉔ ―9/6~11  愛想のいいうお座

誰からも良い印象をもたれる 愛想を言うのがうまい

㉕ ♈Ⅵ―9/12~18  職人のおひつじ座

圧倒的な専門性 熟練の技能力 刃物の扱いが上手

㉖ ♉Ⅴー9/19~24   舞台好きのおうし座

勤勉の成果と実り  観劇やお洒落な店が好き      

㉗ ♊Ⅳ―9/25~30     情報通のふたご座

敏腕の人 固い話も柔らかい話も何でも知ってる

㉘ ―10/1~6  おうち好きのかに座 

おうち大好き 好きなものに囲まれる生活

㉙ ♌Ⅲ―10/7~12  仲間の多いしし座

高貴で優雅 素敵なおもてなし 話題の中心にいる人

㉚ ♍Ⅱ―10/13~18  蓄財テクニックのおとめ座

経済的バランス感覚 お金との付き合い方が上手



5.さて、半分終わりましたけど、皆さんはどんな性格だったかな 

なんでも、物事には両面があります。


高貴さは高慢に

優しさは優柔不断に

力の強さは衝突に

知恵の深さは孤独に


どんなことも良い側面とそうではない側面があります。だから、ちょっと気に入らないことが書いてあっても気にしないでね!ただの占いですからね

 

ところで、たぬちゃんのいる東京の上野にはたぬき守りが売ってます。みんな東京来たら買ってね!!


   

それでは、今日はここまで💛


Tanu-chan💕   Tokyo-tanuki

コメント

このブログの人気の投稿

目次のページ 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術 もくじ By Tokyo-Tanuki 日本語版    もくじ(INDEX)のページ! このブログもだいぶ回数が増えてきたので目次のページを作ったよ! 自分の興味のあるページから見てね! トップページからみるときは⇒ ここから 公式(プログレションの計算式)のページを見るときはこちらから→ここ! Twitter(X)の投稿も見に来てね! ⇒@illustrate60str 60スター西洋占星術のもくじ (シーズン1) 1  60スター西洋占星術 イントロダクション 2  あなたは60星座の何座かな?見てみよう   3  なぜ60区分になるのかな? 4  星座の性格を知ろう ♈~♋ おひつじ座からかに座まで 5  星座の性格を知ろう ♌~♏ しし座からさそり座まで 6  星座の性格を知ろう ♐~♓ いて座からうお座まで 7  自分のタイプを知ろう! 「部屋(室)が優勢」の意味は? 8  気になる人の60星座を調べよう おまけ解説つき 9  気になる人との相性を見てみよう① 相性判断基本編 10  気になる人との相性を見てみよう② 発展編 11  有名人のカップルの相性を見てみよう 相性占い実践編 12  なんで60星座なの(再)? 13  60星座の特徴についてのひとこと集 4/17生まれから10/18生まれの方へ 14  60星座の特徴についてのひとこと集 10/19生まれから4/16生まれの方へ (シーズン2) 15  自分の見た目はどんな雰囲気なのかな? 16  自分はどんな人から好かれるのかな? 17  おひつじ座♈Ariesアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ解説付き) 18  おうし座♉Taurusアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占い付き) 19  ふたご座♊Geminiアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占いあります!) 20  かに座♋Cancerアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占い付き) 21  12星座とアポカリプスと144 理論の話 22  しし座♌Leoアセンダントの人の容貌や雰囲気 百獣の女王しし座の相性 23  おとめ座♍Virgoアセンダントの人の容貌や雰囲気 24  てんびん座♎Libraアセンダントの人の容貌や雰囲気 1年の半分 25  さそり座♏Scorpio...

②あなたは60星座の何座かな?見てみよう! 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術  BY Tokyo-Tanuki 日本語版 ② Let us try ! あなたは60星座の何座かな? さて、それでは、あなたは 60星座の何座でしょうか? それはなんと、この記事の最後に付いてる早見表のとおりです。 なんて簡単なんだ!60スター西洋占星術    誕生日だけで、スグに自分の本質である星座が分かります。 これは 革命 だ!(多分ね) 例えば、3月3日生まれの人は、今までの星占いではうお座だといわれていましたが、表を見ると、しし座のタイプⅧ なので、しし座 になります。  また、4月30日生まれの人は、今までの星占いではおうし座だといわれていましたが、表を見ると、ふたご座のタイプⅫ なので、ふたご座 になります。 ここで、星座とタイプ、という言葉が出ましたが、星座とは12星座のこと、タイプとは、その人のホロスコープでどの部屋が優勢か、ということです。 つまり、しし座のタイプⅧ は、しし座ですが、第8室(死と生命、オカルトの部屋)が優勢であるということです。 星座については次回から、部屋(室)については、星座の説明の後であと説明しますね。 まず、自分や身近の人でやってみてください。ウソかホントか、すぐにわかりますよ! レッツトライ! ↓ (火の星座) ♈Ariesおひつじ座  誕生日が以下の期間の方            ♈Ⅺ―2/5~10  ♈Ⅰ―4/17~22  ♈Ⅳ―6/30~7/5  ♈Ⅵ―9/12~18  ♈Ⅸ―11/25~30    ♌Leoしし座  誕生日が以下の期間の方  ♌Ⅷ―3/1~6  ♌Ⅹ―5/11~16  ♌Ⅰ―7/24~30  ♌Ⅲ―10/7~12  ♌Ⅸ―12/19~24  ♐Sagittariusいて座 誕生日が以下の期間の方 ♐Ⅱ―1/12~17  ♐Ⅴ―3/25~30  ♐Ⅶ―6/4~9  ♐Ⅸ―8/18~23  ♐Ⅻ―10/31~11/5  (大地の星座) ♉Taurusおうし座  誕生日が以下の期間の方           ♉Ⅹ―2/11~16  ♉Ⅰ―4/23~28  ♉Ⅲ―7/6~...

⑦自分のタイプを知ろう!~「部屋が優勢」の意味とは? 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術  by Tokyo-Tanuki 日本語版 ⑦ 自分のタイプを知ろう 部屋(室)ってなんだろう?   〇〇部屋(室)が優勢ってどういう意味? ときどき、NASAさんの無料画像から拝借することがあると思います。 NASAさんありがとうござます。 もちろん、たぬちゃんとNASAさんは 何の関係もありません。 1. さて、このブログの二回目の記事で、  「8月15日生まれの人は、  ♏Ⅹ、さそり座で10番目の部屋(室)が優勢のタイプ 」  とか、    「3月3日生まれの人は、    ♌Ⅷ、しし座で8番目の部屋(室)が優勢なタイプ 」  とか、書きましたが、 この 「~の部屋(室)が優勢」 ってなんだろう?  ということについて今回は説明しますね。 2. といっても、星占い好きな人はみんな知っていると思います。 いろんな本に書いてあります ね。   そう、部屋(室)とは、星占いの本に書いてある「ハウス」と同じ意味です。   でも、星占いの記事を読むのは初めて、という人も少しいると思うので とても短めに説明しますね。 分からなかったら、 もっとうまく書いてある本はたくさんあるので、 それを読んでね。 3. 部屋(室)とは、簡単に、アバウトに言うと、 ①  生まれたときに 東の地平線上 にあった12星座のうちの1つの星座 を第1の 部屋(室)にいるものとする。 ② 天球(360度)を30度ずつ12区分し、 第1の部屋から反時計回りに 第2の部屋(室)、第3の部屋…とする。 というシステムです。 そうすると、第1の部屋のちょうど反対側に第7の部屋にあることになり、第12番目の部屋は、第1の部屋の時計回りで隣(上)にあることになります。 そして、たぬちゃんの60スター西洋占星術では 60の区分によって判明した自分の星座が第1室にあると仮定して、実際にそのとき天空上の太陽がある黄道12宮の位置にある部屋(室)が優勢になると考えるのです。 そうすると、「8月15日生まれの人は、   ♏Ⅹ、さそり座で10番目の部屋(室)が優勢のタイプ 」 というのは、 「8月15日生まれの人は、 60スター西洋占星術ではさそり座の人になるけど、 その時の(実際の)太陽は、しし座に入っているから、 さそり座をその人の基本的な性格を示す部屋(第1番...