スキップしてメイン コンテンツに移動

啜(su-su-ru)60スター西洋占星術 シーズンホリデイ番外3の5 何かを計測するための数の組み合わせその4 フェルマー数を計ってみよう!

60 STARS ASTROLOGY 

BY TOKYO-TANUKI

SEASON HOLIDAYS

(EXTRA)日本語版













啜(su-su-ru)60スター西洋占星術 

シーズンホリデイ番外3の5

何かを計測するための数の組み合わせその4

フェルマー数を計ってみよう!



1. さて、フェルマー数の判別の夢の内容を思い出そうとしていたたぬちゃんですが、まあ、なかなか難しいのですね。

もちろん、たぬちゃんは文系ですから、まあ、内容はたぶん間違っていると思いますよ。


ところで、同じ夢というのは、なかなか見れないのですよ。

きょうは、さびしげな女の人が出てくる夢を見ました
ちょっと怖かったです。




2.  しょうがないので、また、通勤電車で考えました。

計測というのは、簡単に言えば、割り算のことです。


ある単位を定めて、
対象物をその単位で割って、
対象物の情報を得る。


これが計測ですね。

なお、二つのものを比べるときは、引き算です。
ですから、割り算が基本ですが、たまに引き算をします。

あまり難しい方法は、たぬちゃんは知らないのです。




3. そうして、なんとなく頭に浮かんだのは

F (n)-F(nー1)=FAT(n)としましょう。

"Fermat And  T " ......この"T"が何なのかは、みんな気にしなくていいのです。


とりあえず、このFAT(n)をいろんな数字で割ってみよう!ということですね。
まずFATを求めます。数字が多くて大変なのでFAT(7)くらいまでにします。


FAT(1)=F(1)-F(0)=5-3=2
FAT(2)=F(2)-F(1)=17-5=12
FAT(3)=F(3)-F(2)=257-17=240
FAT(4)=F(4)-F(3)=65537-257=65280

FAT(5)=F(5)-F(4)=4294967297-65537=4294901760

FAT(6)=F(6)-F(5)=18446744069414584320

FAT(7)=F(7)-F(6)
=340282366920938463444927863358058659840

念のため、
FAT(8)=F(8)-F(7)=115792089237316195423570985008687907852929702298719625575994209400481361428480

まあ、こんかんじです。

とても数字の列が長くなったのでとりあえずここまで。
.....これだけだと、共通点はよく分かりません。

そこで、高速で電卓で計算するのです。自力です!
さて、これらを割り算をすると、こんな感じになりました


FAT(1)=2  2÷2¹÷1=1
FAT(2)=12 12÷2²÷1÷3=1
FAT(3)=240 240÷2⁴÷1÷3÷5=1
FAT(4)=65280 65280÷2⁸÷1÷3÷5÷17=1
ここまではいい感じですね!

FAT(5)=4294901760なので、
4294901760÷2^16÷1÷3÷5÷17÷257=1

FAT(6)=18446744069414584320なので、
18446744069414584320÷2^32÷1÷3÷5÷17÷257÷65537=1


FAT(7)=340282366920938463444927863358058659840なので、
340282366920938463444927863358058659840÷2^64
÷1÷3÷5÷7÷17÷257÷65537÷4294967297=1


念のため、次もやってみましょう、長いけど、
FAT(8)=F(8)-F(7)なので、
115792089237316195423570985008687907852929702298719625575994209400481361428480ですから、

(115792089237316195423570985008687907852929702298719625575994209400481361428480)÷2^128
÷1÷3÷5÷17÷257÷65537÷4294967297÷18446744073709551617
=1

となりました。




4.さて、ここで、2の累乗を4の累乗に置き換えてみてみると


FAT (n)÷{4^2^(n-2)}÷1÷F(0)÷F(1)÷F(2)÷......÷F(n-2)=1
となります。つまり

FAT(1)=2   2÷4^(0.5)  ÷1=1 
FAT(2)=12  12÷4^¹  ÷1÷3=1
FAT(3)=240 240÷4^²   ÷1÷3÷5=1 
FAT(4)=65280 
65280÷4^⁴ ÷1÷3÷5÷17=1

FAT(5)=4294901760
4294901760÷4^⁸÷1÷3÷5÷17÷257=1
   
FAT(6)=18446744069414584320
18446744069414584320) ÷4^¹⁶÷1÷3÷5÷17÷257÷65537=1


FAT(7)340282366920938463444927863358058659840
340282366920938463444927863358058659840÷4^³²÷1÷3÷5÷17÷257÷65537÷4294967297=1




フェルマー数の最小値を考えると、Fn=(2^2^n)+1>2ですから、2にはなりません。

そこで、F(n)=2はないとすると、FAT(0)は計算不能ということで、一応、除外できます。
まあ、一応ですけどね。



5.  そこで、よく見ると、おや?

簡単に言うと、

FAT (n)÷{4^2^(n-2)}÷{1÷F(0)÷F(1)÷F(2)÷......÷F(n-2)}=1

と書きましたが、この式の"4の階乗"の階乗数を示す2^(n-2)の部分をPとします。

また、そのあとの
1÷F(0)÷F(1)÷F(2)÷......÷F(n-2)の部分に含まれているFnの項の個数に1を足したものをQとすると、Q=nとなります。


そうすると、
nが1~3のとき、P<Qです。
nが4のとき、つまりF(4)=65537のときはP=Q=4になります。
nが4より大きいとP>Qとなってしまうのですね。

たとえば、nが5であれば、Pは8、Qは5ですから、P>Qです。


さて、それが素数と何の関係があるのかというと........

それはよくわからないのです!


このように、F(4)が何かの分岐点かもしれないことがわかったのですが、この違いが "Fermat Prime" と関係あるかどうかは、たぬちゃんは知りませんよ!

たぬちゃん 文系ですからね!



まあ、結局、夢の中の話は思い出せなかったですけど。
また、いつかおじさんに教えてもらえると思います。


きょうはここまで。
日本はお盆の季節です。

追伸
ところで、急にパソコンがマルウェアか何かでクラッシュしました。
復元できません

書き溜めているひと月分くらいの原稿はそのままブログ記事になると思いますが、もしかしたらそのあとしばらくブログが中断になるかもしれません。




Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKI💛

コメント

このブログの人気の投稿

目次のページ 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術 もくじ By Tokyo-Tanuki 日本語版    もくじ(INDEX)のページ! このブログも200回を超え、だいぶ回数が増えてきたので目次のページを作ったよ! 自分の興味のあるページから見てね! トップページからみるときは⇒ ここから 公式(プログレションの計算式)のページを見るときはこちらから→ここ! Twitter(X)の投稿も見に来てね! ⇒@illustrate60str 60スター西洋占星術のもくじ (シーズン1) 1  60スター西洋占星術 イントロダクション 2  あなたは60星座の何座かな?見てみよう   3  なぜ60区分になるのかな? 4  星座の性格を知ろう ♈~♋ おひつじ座からかに座まで 5  星座の性格を知ろう ♌~♏ しし座からさそり座まで 6  星座の性格を知ろう ♐~♓ いて座からうお座まで 7  自分のタイプを知ろう! 「部屋(室)が優勢」の意味は? 8  気になる人の60星座を調べよう おまけ解説つき 9  気になる人との相性を見てみよう① 相性判断基本編 10  気になる人との相性を見てみよう② 発展編 11  有名人のカップルの相性を見てみよう 相性占い実践編 12  なんで60星座なの(再)? 13  60星座の特徴についてのひとこと集 4/17生まれから10/18生まれの方へ 14  60星座の特徴についてのひとこと集 10/19生まれから4/16生まれの方へ (シーズン2) 15  自分の見た目はどんな雰囲気なのかな? 16  自分はどんな人から好かれるのかな? 17  おひつじ座♈Ariesアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ解説付き) 18  おうし座♉Taurusアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占い付き) 19  ふたご座♊Geminiアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占いあります!) 20  かに座♋Cancerアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占い付き) 21  12星座とアポカリプスと144 理論の話 22  しし座♌Leoアセンダントの人の容貌や雰囲気 百獣の女王しし座の相性 23  おとめ座♍Virgoアセンダントの人の容貌や雰囲気 24  てんびん座♎Libraアセンダントの人の容貌や雰囲気 1年の半分 25  さそり座...

②あなたは60星座の何座かな?見てみよう! 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術  BY Tokyo-Tanuki 日本語版 ② Let us try ! あなたは60星座の何座かな? さて、それでは、あなたは 60星座の何座でしょうか? それはなんと、この記事の最後に付いてる早見表のとおりです。 なんて簡単なんだ!60スター西洋占星術    誕生日だけで、スグに自分の本質である星座が分かります。 これは 革命 だ!(多分ね) 例えば、3月3日生まれの人は、今までの星占いではうお座だといわれていましたが、表を見ると、しし座のタイプⅧ なので、しし座 になります。  また、4月30日生まれの人は、今までの星占いではおうし座だといわれていましたが、表を見ると、ふたご座のタイプⅫ なので、ふたご座 になります。 ここで、星座とタイプ、という言葉が出ましたが、星座とは12星座のこと、タイプとは、その人のホロスコープでどの部屋が優勢か、ということです。 つまり、しし座のタイプⅧ は、しし座ですが、第8室(死と生命、オカルトの部屋)が優勢であるということです。 星座については次回から、部屋(室)については、星座の説明の後であと説明しますね。 まず、自分や身近の人でやってみてください。ウソかホントか、すぐにわかりますよ! レッツトライ! ↓ (火の星座) ♈Ariesおひつじ座  誕生日が以下の期間の方            ♈Ⅺ―2/5~10  ♈Ⅰ―4/17~22  ♈Ⅳ―6/30~7/5  ♈Ⅵ―9/12~18  ♈Ⅸ―11/25~30    ♌Leoしし座  誕生日が以下の期間の方  ♌Ⅷ―3/1~6  ♌Ⅹ―5/11~16  ♌Ⅰ―7/24~30  ♌Ⅲ―10/7~12  ♌Ⅸ―12/19~24  ♐Sagittariusいて座 誕生日が以下の期間の方 ♐Ⅱ―1/12~17  ♐Ⅴ―3/25~30  ♐Ⅶ―6/4~9  ♐Ⅸ―8/18~23  ♐Ⅻ―10/31~11/5  (大地の星座) ♉Taurusおうし座  誕生日が以下の期間の方           ♉Ⅹ―2/11~16  ♉Ⅰ―4/23~28  ♉Ⅲ―7/6~...

⑦自分のタイプを知ろう!~「部屋が優勢」の意味とは? 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術  by Tokyo-Tanuki 日本語版 ⑦ 自分のタイプを知ろう 部屋(室)ってなんだろう?   〇〇部屋(室)が優勢ってどういう意味? ときどき、NASAさんの無料画像から拝借することがあると思います。 NASAさんありがとうござます。 もちろん、たぬちゃんとNASAさんは 何の関係もありません。 1. さて、このブログの二回目の記事で、  「8月15日生まれの人は、  ♏Ⅹ、さそり座で10番目の部屋(室)が優勢のタイプ 」  とか、    「3月3日生まれの人は、    ♌Ⅷ、しし座で8番目の部屋(室)が優勢なタイプ 」  とか、書きましたが、 この 「~の部屋(室)が優勢」 ってなんだろう?  ということについて今回は説明しますね。 2. といっても、星占い好きな人はみんな知っていると思います。 いろんな本に書いてあります ね。   そう、部屋(室)とは、星占いの本に書いてある「ハウス」と同じ意味です。   でも、星占いの記事を読むのは初めて、という人も少しいると思うので とても短めに説明しますね。 分からなかったら、 もっとうまく書いてある本はたくさんあるので、 それを読んでね。 3. 部屋(室)とは、簡単に、アバウトに言うと、 ①  生まれたときに 東の地平線上 にあった12星座のうちの1つの星座 を第1の 部屋(室)にいるものとする。 ② 天球(360度)を30度ずつ12区分し、 第1の部屋から反時計回りに 第2の部屋(室)、第3の部屋…とする。 というシステムです。 そうすると、第1の部屋のちょうど反対側に第7の部屋にあることになり、第12番目の部屋は、第1の部屋の時計回りで隣(上)にあることになります。 そして、たぬちゃんの60スター西洋占星術では 60の区分によって判明した自分の星座が第1室にあると仮定して、実際にそのとき天空上の太陽がある黄道12宮の位置にある部屋(室)が優勢になると考えるのです。 そうすると、「8月15日生まれの人は、   ♏Ⅹ、さそり座で10番目の部屋(室)が優勢のタイプ 」 というのは、 「8月15日生まれの人は、 60スター西洋占星術ではさそり座の人になるけど、 その時の(実際の)太陽は、しし座に入っているから、 さそり座をその人の基本的な性格を示す部屋(第1番...