60stars astrology 60スター西洋占星術 シーズン4 付録2 By Tokyo-Tanuki 日本語版 73 シーズン4の付録2 星座と職業(3) 風の星座について 1. さて、第3回目の今日は、 ふたご座、てんびん座、みずがめ座 の風の星座です。 風は、 陰陽の陽にして女性を示します 。 なので、コミュニケーションが活発な人、おしゃべりな人、というイメージで良いです。 長所は何にでも興味を持ち、情報を人に伝えることができること、短所は、じっくり腰を落ち着けないところですね。 性格は知的というか、こだわりが強くなく、爽やかです。 一言で言えば、人との交流をメインとする仕事に、何でも向きます。 ただし、 柔軟の風(ふたご座)は、本来の、軽快であちらこちらに向かう風を表し、 活動の風(てんびん座)は、対立する者との関係でコミュニケーションを通じて均衡をとる風を表し、 不動の風(みずがめ座)は対立する者との矛盾を飲み込んでこれを止揚する風を表します。 ★ ☆ ★ ☆ ここで、念のため、毎回書いておきますが、職業運を見るときは、まず、①ネイタルのM.C.が入っている星座とその状況、ついで、②出生時のアセンダントを第1室とした場合に第10室に来る星座とその状況で、大まかに判断します。 M.C.の星座と第10室の星座は違うことも、同じであることもあります。 さらに、細かく見るときは、③M.C.に近接する惑星と10室にある惑星とその状況を見ます。たとえば、M.C.と火星がコンジャンクションをしているときは、火星が意味する職業(闘争をその本質とする職業)に就くことがあります。この場合、火星が他のネイタルの惑星とどのようなアスペクトをとっているのか、も見ることがあります。 まあ、でも、一番大事なのは、まずは、①M.C.の星座と②第10室の星座ですね。 なので、まず、自分のホロスコープを調べて、M.C.に来る星座と、第10室に来る星座を調べて、星座による適職判断をしてね! 💛 💛 💛 💛 2. ふたご座 ♊ ふたご座の軽快な風は、あらゆる知的観察、コミュニケーション活動を示します。こだわりがないので、あっという間に通り過ぎます。 したがって、 新聞記者やマスメディア、広告など、瞬発力のいる一過性の知的作業が特に向いています。 素早く情報を集め、これを運び、すぐに...
60スター占星術は誰にでもできる簡単な星占い。普通の12星座占いを知っていれば、あとは誕生日が分かればいいだけ!もちろん無料!モバイルの方はこのページの上の方にある🈪ボタンをポチっとクリックして表を見るだけで、自分の本当の星座が何座か分かります。とっても簡単!他の人の性格ももちろん分かるよ!もし自分の生まれた時間も分かれば、誰に好かれるかもスグわかるよ!目次は https://tokyotanuki.blogspot.com/2023/07/blog-post_26.html を見てね💓 たぬまろの名前で日記も書いてるのでよろしくね!⇒ https://japan60stars.hatenablog.com/