60stars astrology
60スター西洋占星術 シーズン4
By Tokyo-Tanuki
日本語版
65 シーズン5 プログレッション編の予告②
1.さて、シーズン5の予告ですが、シーズン5の4回目では、N.フルシチョフさんを説明予定です。
フルシチョフさんは、大王スターリンの時代を生き抜いた人なので、第二次大戦を経験しているどころか、スターリングラード攻防戦の当事者です。
なので、第二次大戦の大物たちのことを頭に入れつつ、プログレッションを見ることになります。
また、当時のソ連の政治体制の中で、失脚後も生きていた稀有の人です。
ブレジネフさんなども調査しておくとよいですよ
2.さてシーズン5の5番目は、ちょっと悩んだのですが、イギリスの首相チャーチルさんについて書く予定です。
大英帝国は、19世紀から、パーマストン、ディズレーリ、グラッドストン、アスキス、マクドナルドなどの大物が続出します。
第1次大戦の覇者、大王ロイド=ジョージのころに世界の頂点に達しました。
これら大物たちのあとを受けたチャーチルさんは大変だったと思いますよ。
相対的に低下した国力を、アメリカ、ソ連、ドイツの前では大きく見せなくてはならなかったからです。
大英帝国最後の宰相ですね。まあ、アトリーさんが最後かもしれませんが。
チャーチルさんは詳細な自伝もあるし、伝記もたくさんあるので、予習しやすいですよ!
3.あと、ミニブログの方では、同時期に、スーパーたぬたぬとして、女性を三人紹介する予定です。
いちおう、M.サッチャーさん、A.ヘップバーンさん、レディ・ダイアナさんの予定ですが、変更あるかもしれません。
それでは今日はここまで
次回からは、シーズン4の付録として、出生ホロスコープの読み方とか、職業の見方とかを、ちょっとやりますね。
Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKI💛
コメント
コメントを投稿