60 STARS ASTROLOGY
BY TOKYO-TANUKI
SEASON HOLIDAYS
(EXTRA)日本語版
又(ma-ta) 60スター西洋占星術
シーズンホリデイ番外3
RJ数とTN数とNT数 みんな仲良しかな???
1. さて、前回の続きですが、
142857
428571
285714
174825
748251
482517
417582
175824
758241
471528
715284
152847
369741
697413
974136
........
こういった組み合わせの数の共通点は、
37×3つまり、111で割り切れるのですね
2. まあ、これは簡単な話でしたね。
"なーんだ,それだけ?"
と思う人もいるでしょう。
もう少し話を進めます。さきほどのように、
741
258
みたいに、上下段の合計が同じくなるように数を組み合わせしていくと、この組み合わせには、
4-5-6
という組み合わせと、
1-2-3と7-8-9
という組み合わせが見つかります。
456のグループはたとえば、456654つまり
456
654
みたいに上下段の合計を同じにすると(合計10)、やっぱり111で割り切れます。
123と789のグループは、たとえば、123987
123
987
みたいに上下段の合計を同じにすると(合計10)、やっぱり111で割り切れます。
...もちろん、グループをまたいでもよく、
たとえば321456
321
456
みたいに上下段の合計を同じにすると(合計7)、これも111で割り切れます。
こうやって、グループと上下段の組み合わせを見てゆくと、いままで一緒にならなかった数字のペアが見つかります。
まあ、具体的に言うと、
たとえば2は、258、123のグループにいるので1,3,5,8とつながっています。
また、先ほどの上下段の考え方で言うと、2それ自身と8ともくっつきます。
そうすると、2がグループにもペアにならないのは、4と6だけです。
また、たとえば、5は、258、456のグループにいるので、2,4,8,6とつながっています。
さらに、先ほどの上下段の考え方で言うと、5それ自身ともくっつきます。
そうすると、5がグループにもペアにならないのは、1と3と7と9です。
このようにくっつかない関係を双方向の矢印に✖をつけた絵にすると、二枚の絵になります。
十字と、円または四角形みたいな閉じた図形
(図)
3. ようやく何をいいたいか書きますが、
これは、占星術の記号の基本である十字(攻撃・孤立または積極)と、円または四角形(守備・同調または消極)に対応します。
例えば金星♀のマークは、十字の上に〇がのっかっているのですね。
火星は♂ですが、これは、〇の上に十字がのっかったものです。
昔はそう書いていたのですが途中から少し形が変わったのです。
金星は資本家をしめし、火星は労働者を表すみたいに、記号を逆にすると意味も逆になることが多いのですね。
........しかし、そうすると、☿、♃、♄の、閉じていない半円みたいな
υ とか ⊃
みたいなのって、何なのよ?となりますね。
........まあ、ちょっと難しくてよくわからないところがあるので、それはまた今度ね!
このシリーズは、もう少し続きます。たぶんね!
Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKI💛


コメント
コメントを投稿