60stars astrology By Tokyo-Tanuki 60スター西洋占星術 シーズン・オフその2 日本語版 ι 60スター西洋占星術(シーズンオフその2) ミニ付録2 ~ 世界を分ける "たぬパンチ!" 1. 突然ですが、今回のミニブログの内容は、 "この世界を3つに分ける" というお話です。 2. ところで、 "世界はビッグバンで発生した" という説がありますが、本当はよくわからないんですね。 たぶん、 そんな感じの出来事 はあったでしょうけどね。 その点はとりあえず、世界は、我々人類が、"世界"と呼んでいるこの世界一つと、そうではない別の世界2つに、合計数3個に分けられます。 このことは、少し細かく、このあとのシーズン6で説明しますが、まあ、ビッグバンと関係があるかどうか分からないけど、 "タヌパンチ"(Japanese Raccoon Punch)による世界分割の結果 ということです。 今回はこのことについての説明です。 まあ、たぬちゃんは、たぶん、病気ではないんですよ。 🌟 🌟 🌟 🌟 世界はデータでできているのですが、この我々のいる世界は、データを3D化する世界です。 なので、わかりやすく3Dで説明すると、それぞれの世界の体積を1とすると、 世界全体の体積は1×3=3です。 そして、その世界全体を立方体とすると、その立方体の一辺の長さは3の三乗根です。∛3ですね。 この三乗根は、クフ王のピラミッドの内部にたくさん現れます。 まあ、つまり、あのピラミッドは、物事の3D化に関係するんですね。 3. クフ王のピラミッドは、外側からみても、シーズン4の時ちょっと書いたように、 底辺の長さが1 斜辺がΦ 高さが√Φ という比率の直角三角形(がくっついた形)が現れますが、 この直角三角形の各辺に√Φをかけると、比率は、 √Φ、Φ、Φ√Φとなります。 これは、つまり、 √Φ:√Φ√Φ:√Φ√Φ√Φ の比率なので、やっぱり三乗が使われています。 "三乗"は、データをこの世界で3D化する(生命現象化する)鍵なのですね。 4. まあ、ピラミッドのことは、シーズン6が終わったあとで、または、別のブログで、もう少し書くかもしれません...
60スター占星術は誰にでもできる簡単な星占い。普通の12星座占いを知っていれば、あとは誕生日が分かればいいだけ!もちろん無料!モバイルの方はこのページの上の方にある🈪ボタンをポチっとクリックして表を見るだけで、自分の本当の星座が何座か分かります。とっても簡単!他の人の性格ももちろん分かるよ!もし自分の生まれた時間も分かれば、誰に好かれるかもスグわかるよ!目次は https://tokyotanuki.blogspot.com/2023/07/blog-post_26.html を見てね💓 たぬまろの名前で日記も書いてるのでよろしくね!⇒ https://japan60stars.hatenablog.com/