60stars astrology
60スター西洋占星術 シーズン4
By Tokyo-Tanuki
日本語版
㊾ 天体の意味 その4 M.C.について
1. 今日は、M.C.(出生時に天頂に最も近い黄道上の経度)についてのお話です。
M.C.とは、出生時の天頂に一番近い黄道黄経上の点です。
M.C.はその人の性格に示される社会的傾向や社会的交流のやり方を表します。
外見というより、「お話してみたときの印象や雰囲気」というものを表します。
M.C.が、"天職を示す"(コーリング)、というのはかなり的確であり、M.C.の入っている星座が示す職業に就く人は非常に多いです。したがって、就職の運を示すことも多いです。
2.M.C.は、ギリシア神話ではあまり出てきませんが、シュメールなどの神話に出てくる天空神で、風の性質を持ちます。
したがって、M.C.は、風の性質(二つもしくはそれ以上の地点間の移動・連絡)が示すこと、あらゆる移動や社会的コミュニケーション、通信通話、言語能力を指します。
角度が悪いと、誤解から裁判などのトラブルに巻き込まれます。また、交通や通信のトラブルにあったり、二者択一の判断を間違いやすくなります。
眼鏡や望遠鏡などの感覚補助機器を示すことがあります。
3.M.C.は肉体でいうと、精神および感覚(脳神経)を示します。この角度が悪いと、精神的な混乱が起きます。また、言語能力などに問題が生じます。
M.C.と他の惑星が会合または接近すると、その惑星の持つ意味にしたがった職業を選択することが良くみられます。
M.C.と火星♂の会合・接近は、特に職業的軍人や治安関係者に多く見られます。
M.C.と土星♄の接近は政治家に多く見られます。
M.C.と水星またはヘルメスの星が良い角度の時は、抜群または奇抜な知力があります。
4.それでは、太陽がM.C.とプログレッションで角度をとるときについて書きますね。
① ナポレオンがエジプトに遠征し、ロゼッタストーンを持ち帰りました(M.C.の吉角)。
② J.F.ケネディが、「勇気ある人々」という本を出しました(M.C.の吉角)
こんな感じで、M.C.との角度は、言語や出版などのコミュニケーションや、遠くへの、あるいは、大規模な移動を示すことが多いのですよ🚙
それでは、今日はここまで!
次回は水星(☿)です!
Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKI💛
コメント
コメントを投稿