60stars astrology
60スター西洋占星術 シーズン4
By Tokyo-Tanuki
日本語版
㊽ 天体の意味 その3 アセンダント(ASC)について
1.今日はASCの意味ですね。アセンダントは、その人が生まれたときの東の地平線と黄道が交わる地点です。
ASCは地球を表し、肉体、及び肉体に付随する感情を示します。
ASCが何座にあるかで、その人の見かけや雰囲気がどうなるかは、シーズン2でたくさん説明しました。
男性・女性ともに、ASCは、肉体及び肉体に付着した感情を示し、いわゆる、その人の見掛けの性格みたいなものを示します。
ASCも、太陽や月と同じようにプログレッションで進行し、ASCが進むときに出会う星々とその角度によって、人生は動きます。
太陽が1度動くごとに、ASCは360度動きます。これも、実際に地球が動いた天体観測の結果とは関係がありません。また、動きが速いので、特定の日の特定の時間だけ気を付ければ足りると考えてよく、アセンダントのプログレッションは、普段は考えなくてよいです。
2.ASCは大地そのものであり、その性質は地です。アセンダントが良い角度をとっているときは、健康に恵まれ、また、仕事もチャンスに恵まれてたくさんできますから、経済的にも良いことになります。
肉体的感覚による満足も得られるでしょう。
ASCが凶角の場合は、健康を害することが多いですが、忙しくても全く経済的に結びつかないとか、行動の失敗により大きな損失が出ることがあります。
ASCが特定の惑星と強い角度を作るとき、その惑星の性質が外見に表れます。これも何度も書いてますが、たとえば、火星がASCとともにあると、顔に傷跡がついたり、赤ら顔になります。
ASCは女性にとっては外貌という意味で、男性にとっては経済的余裕という意味で、非常に重要です。
男性にとっても、女性にとっても、ASCは病気の種類や体の強さをみるときには一番重要です。
男性の財産的な成功や失敗は、アセンダントや土星♄の位置や角度を見て判断することが多いです。
3.ASCは人間の肉体全てを指しますが、とくにと言えば、おなか(腸)を表します。緊張して下痢をするときは、アセンダントの角度が悪いことが多いです。
出生時のホロスコープでアセンダントが太陽や土星など強力な星と凶角にあるときは、ここ一番で便意が我慢できなくなる傾向があります。
4.大地は神話でいうとガイアです。ただ、神話は高度に抽象化されており、実際のASCの作用はむしろ肉体です。ただし、ASCが地震をつかさどることがあります。
5.それでは、太陽がプログレッションでASCと角度をとるとき、どんな感じになるのかについて書きますね。
一つ言い忘れたのですが、ASCは☌も☍も、悪い効果となります。
例えば、プログレッションの太陽がネイタルのASCと会合するときは、経済的損失や打撃、不名誉、病気などが起こります。我慢の時です。
① 鄧小平が走資派№2とされて失脚し、江西省に下放されました(アセンダントの凶角)。
② W・チャーチルが第二次世界大戦直後の総選挙に負け、アトリー内閣が成立しました(アセンダントの凶角)。
つまり、ASCがめぐるときはおおごとになるってことですね。
今日はここまで!次はM.C.です!
Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKI
コメント
コメントを投稿