スキップしてメイン コンテンツに移動

㉛ 角度の意味を知ろう~Introduction   60スター西洋占星術シーズン3

60stars astrology

60スター西洋占星術 シーズン3

By Tokyo-Tanuki

日本語版











㉛ 天体の角度について
  シーズン3のイントロダクション


1.さて、たぬちゃんのお話も、ついにシーズン3になりましたよ

シーズン1はごくごく基本、シーズン2は相性判断で、天体は、太陽とアセンダント、少しだけ月が登場してましたね


シーズン3からは、ホロスコープの具体的な読み方の基礎に入っていくわけですが、結構、理屈が多いので、相性判断よりもちょっと面白くないかもしれないですよ

少しだけ上級者向けになります。


一応ですよ、以下の予定です。

シーズン3は、天体同士が織り成すいわゆる角度(アスペクト)というやつを説明します。


「☉太陽が木星と120度のトラインを形成する」

とか、

「☽月が海王星と90度のスクエアになる」


とか聞いたことがあるかと思いますが、その120度とか、90度とか、その角度の意味の説明ですよ!


天体それ自体の説明とどっちが先がいいかな、って考えたけど、角度を先に説明しますね。


天体(惑星とか)のやや詳しい説明は、シーズン4以降にします。

そのあと、順調にいけば、シーズン5で残りの基本事項である、ハウスや出生天体図の読み方を少しやって、お仕事運とかもちょっと見て、シーズン6でいよいよ現在の運命の読み方に移る予定なんですね。


でも、あとさきがちょっとずれたり、ほかの章が入るかもしれません。



2.それで、今日は何をやるかって言いうと、角度の説明の前に、天体の意味、つまり性質を少しだけ説明しようかと思うんです。そうしないと説明がしにくいんですね。




まず、例えば、太陽と木星が120度(トライン)になる、っというのは、太陽が黄道(黄経)上(正確には、太陽と地球、木星の三者で作る円周上)、木星と120度、または240度の角度をとることなんですね。


で、この場合、木星と太陽の関係は、たいへん調和的で、出生時にこの関係があると、星(木星)の良い意味が本人の太陽=パーソナリティとかに顕れてくるのですね。


でも、"木星の意味って何?" ていう人には、木星の良い意味、の意味が分からないですよね


なので、とりあえず、天体の性格と意味を簡単に書こうと思います。だいたいは、普通の本に書いてあることと同じなので、分からなかったら、そういう本を読んでね。



3.とりあえず、このシーズン3の説明で出てくる天体は、いくつかの惑星などのほか、まず、以下の4つです。


A 太陽☉  

生命の根源を指します。人の霊魂がもたらす本人の意識の在り処です。

出生時のホロスコープで自分の太陽が太陽自身と角度をとることはありませんが、一応、意味としては、活力等エネルギー的な意味があります。

また、自分より位の高い勢力の権力を表し、出生時ではない現在の運命を読むときは、権力や力のある団体と自分との関係を示します。

太陽は、体では目と心臓に表れます。目はその人の心を映し出す鏡なのです。



B 月  

潜在意識をあらわします。その力はとても大きいのですが、その輪郭はあいまいです。母親や女性、もっと大きく大衆との関係を表すことがあります。

月の角度が悪いと、気分的に不安定になりやすく、火の性質の星(太陽や火星)との角度が悪いと、感情的なケンカにありやすいです。

月は、体では、胸に影響します。心配で胸が痛くなったりするのはそのせいです。



C アセンダント(ASC)

本人の肉体意識、いわゆる他人から見た性格などを表します。いわゆる振る舞いや外見や外貌から来る性格ですね。

たとえば、見た目が強そうで、周りからもそう思われていると、自分でもそういう振舞いをして、自分は強い人間だ、と思い込むことが多いです。


生まれたときの東の地平線上にある黄道黄経上の位置がアセンダントの位置です。アセンダントの影響はとても大きく、アセンダントとの角度が良いときは、体力に恵まれ、仕事やお金も入ってきます。

アセンダントとの関係が悪いときは、体の調子が悪いか、仕事などがうまくいきません。また、人からぞんざいに扱われることがあります。

アセンダントは、内臓では、腸に一番関係します。腸は第2の頭脳と言いますけど、その通りですね。


D 天頂 M.C 

本人もほとんど意識していないことが多い、天命(天職)を表します。場所は、出生時に実際の天頂に最も近い位置にあった黄道黄経上の位置です。

この天頂M.C.と、太陽や月の角度が良いと、性格に従って生きていけば割と好きな仕事にスムーズにつきやすいです。

身体では神経、とくに頭の回転に影響します。角度が悪いときは、判断を誤りがちです。



さて、これら4つは、最も個人の人生に影響力を及ぼす特殊なものとなります。太陽と月は、光るので、ライツとも言います。


アセンダントは地球(肉体)を示します。霊魂魄という言い方をすれば、一応、太陽は霊に対応し、月は魂、ASCとMCは肉体的表現という区分になるのですが、まあ、普段、「その人どんな性格?」って気軽に聞くときは、外側に表れてるその人の性格、ってことなので、ASCが一番目立つことになります。

人が亡くなると、霊はすぐにどこかに去りますが、魂魄はしばらくこの世に残ります。



4.もう気が付いた人は多いでしょうが、上記の4つは、その人間の個性(自分自身)を形成する四大元素の配合を示します。


太陽=火

月=水

ASC=地

M.C.=風(天)


たとえば、出生時の天体図(ネイタルと言います。)において、太陽☉の角度が良い人は、顕在意識と潜在意識の関係が円滑、要するに葛藤が少ない人です。フラストレーションが低くなるので、性格も円満になることが多いです。


しかし、ネイタルの太陽の関係が悪いときは、潜在意識が嫌うことを顕在意識がやっている(あるいはその逆)ということが多いので、本人の心に葛藤が生じます。気分や性格にむらがある人になりやすいのです。


また、アセンダント太陽の角度が悪い場合は、何かをしようと気分が乗っても、なぜか、身体的な障害や、経済的な損失が生じることがあることを示します。ただし、この生まれの人はある意味それに慣れるので、逆に強い精神力を持つことがあります。


アセンダント太陽の角度が良い場合は、一般的には、やりたいことと行動が一致して、スムーズに結果がもたらされやすいことを示しますが、逆に、逆境にはなれていない(崩れやすい)ことがあります。


これら四つのポイントのうち二つ以上が同じエレメントであれば、その人の性格では、そのエレメントが強調されます。

たとえば、ジョンレノンさんの天球図では、太陽☉はしし座♌、ASCは牡羊座♈で、火の要素がとても強く、だからあのような創造性あふれる情熱的な性格の人として見えるのです。













5.ちょっと長くなったので、今日はここまでです。


シーズン3は、ちょっとのんびりと、10日に一回くらいのペースで更新する予定ですよ!

次回は引き続き、天体についてかんたんに説明するね♡



それではきょうはここまで!

Tanu-chan💓 TOKYO-TANUKI

コメント

このブログの人気の投稿

目次のページ 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術 もくじ By Tokyo-Tanuki 日本語版    もくじ(INDEX)のページ! このブログもだいぶ回数が増えてきたので目次のページを作ったよ! 自分の興味のあるページから見てね! トップページからみるときは⇒ ここから 公式(プログレションの計算式)のページを見るときはこちらから→ここ! Twitter(X)の投稿も見に来てね! ⇒@illustrate60str 60スター西洋占星術のもくじ (シーズン1) 1  60スター西洋占星術 イントロダクション 2  あなたは60星座の何座かな?見てみよう   3  なぜ60区分になるのかな? 4  星座の性格を知ろう ♈~♋ おひつじ座からかに座まで 5  星座の性格を知ろう ♌~♏ しし座からさそり座まで 6  星座の性格を知ろう ♐~♓ いて座からうお座まで 7  自分のタイプを知ろう! 「部屋(室)が優勢」の意味は? 8  気になる人の60星座を調べよう おまけ解説つき 9  気になる人との相性を見てみよう① 相性判断基本編 10  気になる人との相性を見てみよう② 発展編 11  有名人のカップルの相性を見てみよう 相性占い実践編 12  なんで60星座なの(再)? 13  60星座の特徴についてのひとこと集 4/17生まれから10/18生まれの方へ 14  60星座の特徴についてのひとこと集 10/19生まれから4/16生まれの方へ (シーズン2) 15  自分の見た目はどんな雰囲気なのかな? 16  自分はどんな人から好かれるのかな? 17  おひつじ座♈Ariesアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ解説付き) 18  おうし座♉Taurusアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占い付き) 19  ふたご座♊Geminiアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占いあります!) 20  かに座♋Cancerアセンダントの人の容貌や雰囲気(セレブ占い付き) 21  12星座とアポカリプスと144 理論の話 22  しし座♌Leoアセンダントの人の容貌や雰囲気 百獣の女王しし座の相性 23  おとめ座♍Virgoアセンダントの人の容貌や雰囲気 24  てんびん座♎Libraアセンダントの人の容貌や雰囲気 1年の半分 25  さそり座♏Scorpio...

②あなたは60星座の何座かな?見てみよう! 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術  BY Tokyo-Tanuki 日本語版 ② Let us try ! あなたは60星座の何座かな? さて、それでは、あなたは 60星座の何座でしょうか? それはなんと、この記事の最後に付いてる早見表のとおりです。 なんて簡単なんだ!60スター西洋占星術    誕生日だけで、スグに自分の本質である星座が分かります。 これは 革命 だ!(多分ね) 例えば、3月3日生まれの人は、今までの星占いではうお座だといわれていましたが、表を見ると、しし座のタイプⅧ なので、しし座 になります。  また、4月30日生まれの人は、今までの星占いではおうし座だといわれていましたが、表を見ると、ふたご座のタイプⅫ なので、ふたご座 になります。 ここで、星座とタイプ、という言葉が出ましたが、星座とは12星座のこと、タイプとは、その人のホロスコープでどの部屋が優勢か、ということです。 つまり、しし座のタイプⅧ は、しし座ですが、第8室(死と生命、オカルトの部屋)が優勢であるということです。 星座については次回から、部屋(室)については、星座の説明の後であと説明しますね。 まず、自分や身近の人でやってみてください。ウソかホントか、すぐにわかりますよ! レッツトライ! ↓ (火の星座) ♈Ariesおひつじ座  誕生日が以下の期間の方            ♈Ⅺ―2/5~10  ♈Ⅰ―4/17~22  ♈Ⅳ―6/30~7/5  ♈Ⅵ―9/12~18  ♈Ⅸ―11/25~30    ♌Leoしし座  誕生日が以下の期間の方  ♌Ⅷ―3/1~6  ♌Ⅹ―5/11~16  ♌Ⅰ―7/24~30  ♌Ⅲ―10/7~12  ♌Ⅸ―12/19~24  ♐Sagittariusいて座 誕生日が以下の期間の方 ♐Ⅱ―1/12~17  ♐Ⅴ―3/25~30  ♐Ⅶ―6/4~9  ♐Ⅸ―8/18~23  ♐Ⅻ―10/31~11/5  (大地の星座) ♉Taurusおうし座  誕生日が以下の期間の方           ♉Ⅹ―2/11~16  ♉Ⅰ―4/23~28  ♉Ⅲ―7/6~...

⑦自分のタイプを知ろう!~「部屋が優勢」の意味とは? 60スター西洋占星術

60stars astrology 60スター西洋占星術  by Tokyo-Tanuki 日本語版 ⑦ 自分のタイプを知ろう 部屋(室)ってなんだろう?   〇〇部屋(室)が優勢ってどういう意味? ときどき、NASAさんの無料画像から拝借することがあると思います。 NASAさんありがとうござます。 もちろん、たぬちゃんとNASAさんは 何の関係もありません。 1. さて、このブログの二回目の記事で、  「8月15日生まれの人は、  ♏Ⅹ、さそり座で10番目の部屋(室)が優勢のタイプ 」  とか、    「3月3日生まれの人は、    ♌Ⅷ、しし座で8番目の部屋(室)が優勢なタイプ 」  とか、書きましたが、 この 「~の部屋(室)が優勢」 ってなんだろう?  ということについて今回は説明しますね。 2. といっても、星占い好きな人はみんな知っていると思います。 いろんな本に書いてあります ね。   そう、部屋(室)とは、星占いの本に書いてある「ハウス」と同じ意味です。   でも、星占いの記事を読むのは初めて、という人も少しいると思うので とても短めに説明しますね。 分からなかったら、 もっとうまく書いてある本はたくさんあるので、 それを読んでね。 3. 部屋(室)とは、簡単に、アバウトに言うと、 ①  生まれたときに 東の地平線上 にあった12星座のうちの1つの星座 を第1の 部屋(室)にいるものとする。 ② 天球(360度)を30度ずつ12区分し、 第1の部屋から反時計回りに 第2の部屋(室)、第3の部屋…とする。 というシステムです。 そうすると、第1の部屋のちょうど反対側に第7の部屋にあることになり、第12番目の部屋は、第1の部屋の時計回りで隣(上)にあることになります。 そして、たぬちゃんの60スター西洋占星術では 60の区分によって判明した自分の星座が第1室にあると仮定して、実際にそのとき天空上の太陽がある黄道12宮の位置にある部屋(室)が優勢になると考えるのです。 そうすると、「8月15日生まれの人は、   ♏Ⅹ、さそり座で10番目の部屋(室)が優勢のタイプ 」 というのは、 「8月15日生まれの人は、 60スター西洋占星術ではさそり座の人になるけど、 その時の(実際の)太陽は、しし座に入っているから、 さそり座をその人の基本的な性格を示す部屋(第1番...